脱完璧主義

マラソン

【素人が走ることにした⑤】

運動未経験の素人が1ヶ月で10キロマラソン完走を目指しています。
マラソン

【一度止まっても、また始められる】

7月の10キロマラソンにむけて、完璧じゃなくても毎日走っていましたが、ちょっとしたアクシデントで、この2日間休んでしまいました。普通に歩いている時に思いっきり転んでしまい膝を強打。腫れて歩くのも痛くてお休みしました。意外と2日で動けるくらい...
日常で思ったこと

【2ヶ月】

会社を辞めて2ヶ月経ちます。20年ひとつの会社で働いて、パッタリそれがなくなっても、順応するのに苦労なんてないもんです。逆に働きだしたっていうことなら、すごくまだ慣れてないだろうけれど。それでも、元々の性質なのか、「せっかく時間できたんだか...
日常で思ったこと

【習慣化】

ものすごいことはできないけど、ただ「続ける」ということは、得意な方だと思います。以前勤めていた会社には、任意で提出する個人の日報みたいなものがあって、私は4年くらいかけて毎日提出できるようになりました。十数年サボりがちだったのですが、最後の...
マラソン

【素人が走ることにした④】

運動未経験の素人が1ヶ月で10キロマラソン完走を目指しています。素人の考え10キロマラソンに出ると決めて1週間。一応毎日歩いたり走ったりしています。目標は制限時間内のゴール!制限時間は…実は私の場合、2時間となっております。出場する大会はフ...
マラソン

【素人が走ることにした③】

運動未経験の素人が1ヶ月で10キロマラソン完走を目指しています。
マラソン

【素人が走ることにした②】

運動未経験の素人が1ヶ月で10キロマラソン完走を目指しています。
マラソン

【素人が走ることにした①】

運動未経験の素人が1ヶ月で10キロマラソン完走を目指しています。
日常で思ったこと

【悪魔の言葉】

「こんなブログ誰がよむの?」この言葉を目にしてから、急に怯んでしまった。他人の目ばかり気にした文章になる。そうなると、書いてる内容はもちろん、書くことそのものも面白くなくなる。誰も見てない前提なんだから、そんなこと気にしなくていいはずなんだ...