会社を辞めて2ヶ月経ちます。
20年ひとつの会社で働いて、パッタリそれがなくなっても、順応するのに苦労なんてないもんです。
逆に働きだしたっていうことなら、すごくまだ慣れてないだろうけれど。
それでも、元々の性質なのか、「せっかく時間できたんだから、何かしなくちゃ」と思ってしまいますね。
「せねばならない」なんてことは、役所の手続きとか学校関係以外では別に無いはずなんだけれど。
逆に、この「せねばならない」が無いと、自分が一生懸命やってない感じがしてしまう。
ある意味、自分軸じゃないというか、これ本質的じゃないですよね。
何もなくたって、一生懸命、生きてる自分を認められたら、何があっても生きやすいと思う。
それでも、2ヶ月前、1つ手放す決断ができた。
そんな自分も認めよう。
コメント