日常で思ったこと

日常で思ったこと

【やったことリスト】

「やることリスト(To Doリスト)」ではなくて、「やったことリスト」を作るのが良いという情報。私は生産性向上というよりも、達成感や自己受容感の向上のために役立つと感じています。仕事を辞めて1ヶ月。若輩者の私は、解りやすい成果(=お金)が発...
日常で思ったこと

【一緒の休日】

夫と気になっていたカフェへ。今までは世間が休みの時、私は仕事があったので、なかなか2人一緒に出掛ける機会がなく、久し振りのデートです。実際、子供が小さいうちは休日がずれている方が都合が良いことが多かったです。今は子供達も成長して、そんな綱渡...
日常で思ったこと

【足し算の幸せ】

退職してからもうすぐ1ヶ月。嬉しく感じることの1つとして、料理を落ち着いて作れるということです。最近、食べっぷりのいい子供たち。ワシワシ食べる姿をみていると、私が作ったもので大きくなっていくんだなと、それが実感できます。以前は何か食べてくれ...