「やることリスト(To Doリスト)」ではなくて、「やったことリスト」を作るのが良いという情報。私は生産性向上というよりも、達成感や自己受容感の向上のために役立つと感じています。
仕事を辞めて1ヶ月。若輩者の私は、解りやすい成果(=お金)が発生しないと、「なにも成し遂げていない…」という思考に陥りそうになります。でも1ヶ月やってきたことを書き出してみると、意外と色々やれている。むしろ働いていたらここまで色んなこと出来ていなかったのは間違いない。子供たちの病院すら行けていたかどうか…。何といっても、このブログを始めることができた!
良い方に目を向ける。充実した1ヶ月だったと思います。(負け惜しみではない!)5月スタートしました。まだまだやりたいことがある!
コメント